2018年3月4日日曜日

ネジバナは庭でもよく咲く!!

 ネジバナ= 別名:モジズリ(もじずり)

 ネジバナは、ラン科 ネジバナ属の小型の多年草です。

 被子植物門・単子葉植物綱・ラン目・ラン科・ネジバナ属 !!
生育地は、北海道~九州・樺太・千島・朝鮮・中国・ヒマラヤに分布する。
ネジバナは、6~9月に咲くラン科の花です。陽の当たる原野や芝地によく生息し庭先などにも気ずかないうちに生え、花が咲いて気ずく事がある。手軽に鉢植えにもなり、そだてやすい草花です。日当たりのよい平坦地に自生します。あちこちの公園の芝生や緑地帯など人の生活する身近な環境に育ちます。葉は、濃い緑色で根元に集まっている。1~8枚の株立ちになります。根は多肉質の太いものが10~15センチほど伸びています。背丈は、株の中心から高さ15~40センチの花茎が伸びます。茎先頂部に向けて螺旋状にねじれた花序をつけます。左巻きと右巻きがあります。花の色は、淡い紅色が一般的ですが濃い色もあります。稀に白色の花もあります。庭先などでネジバナを見つけたら、出来得るだけ根を切らないように丁寧に掘り取り、小鉢で育てれば、比較的簡単に可愛らしいネジバナを、家族で身近に楽しめます。                                                                
 ここで投稿するネジバナは、我が庭の彼方此方に勝手に生えて来るものを、気が向いた時に鉢上げしたものです。比較的簡単に活着するのでどなたでも気軽に、小鉢作りを楽しんで見ては如何ですか !!





(2016/06/25/  13:18)


五ッ葉アケビの鉢植えですが、そこえ紫式部や河原ナデシコや
ネジバナが勝手に生え育ち花を楽しませてくれます。
(2016/07/07/  16:50)


(2022/01/31/  10:06)

   
(2020/02/29/  14:20


(2020/03/07/  09:40


(2020/03/18/  16:22


(2021/03/22/  13:31


(2020/03/25/  14:59


左の丸鉢がネジバナで手前が紅アジサイです。
(2021/03/30/  10:58


(2020/04/02/  14:40


(2021/04/14/  08:32


(2022/04/15/  16:54


(2022/06/13/  08:12


(2023/06/21/12:06)


(2016/06/21/  16:33)


(2022/06/21/  18:47)


(2021/06/22/  10:03)


(2021/06/22/  17:29)


(2022/06/22/  18:09)


(2022/06/23/  17:32)


(2022/06/23/  17:40)


(2022/06/23/  17:41)


(2016/06/24/  9:42)


(2022/06/24/  15:03)


(2022/06/24/  15:07)


(2023/06/25/10:09)


(2023/06/25/10:23)


(2016/06/25/  13:18)


(2016/06/25/  13:18)


(2016/06/25/  13:19)


(2016/06/25/  13:21)


(2016/06/25/  16:01)


(2016/06/25/  16:02)


(2022/06/25/  17:14)


(2022/06/25/  17:15)


(2022/06/25/  17:16)


(2022/06/25/  17:30)


(2021/06/25/  17:44)


(2021/06/25/  17:45)


(2022/06/26/  13:48)


(2016/06/27/  08:01)


(2016/06/27/  08:10)



(2016/06/27/  08:11)


(2021/06/27  09:58)


(2021/06/27  09:59)


(2023/06/27/11:52)


アケビの鉢にネジバナ(手前右側)やカワラナデシコ
(奥左側)が自然に生え美しく咲きます。
(2022/06/28  08:40)

(2022/06/28  08:42)


(2022/06/28  08:45)


(2023/06/28/09:56)


(2021/06/29/14:29)


(2021/06/29/14:30)


(2021/06/29/14:31)


(2021/06/29/14:32)


(2021/06/29/14:50)


(2021/06/29/14:51)


(2021/06/29/14:52)


(2021/06/30/10:41)


(2021/06/30/10:42)


(2021/06/30/10:42)


(2021/06/30/16:21)


(2021/06/30/16:23)


(2021/06/30/16:23)


(2021/06/30/18:08)

(2021/07/01/06:37)


(2021/07/01/06:38)


(2022/07/01/09:14)


(2022/07/01/09:17)


(2022/07/01/09:18)


(2021/07/02/17:24)


(2021/07/02/17:25)


(2021/07/02/17:30)


(2021/07/02/17:31)


(2021/07/02/17:33)


(2021/07/02/17:35)


(2022/07/03/10:59)


(2022/07/03/11:02)


(2021/07/03/12:05)


(2021/07/03/12:05)


(2021/07/03/12:06)


(2021/07/03/12:08)


(2021/07/03/12:12)


(2021/07/03/12:12)


(2022/07/03/14:58)


(2022/07/03/14:58)


(2022/07/03/15:02)


この年の満開期
(2024/07/03/18:38)


この年の満開期
(2024/07/03/18:56)


(2021/07/05/11:10)


(2021/07/05/11:11)


(2022/07/06/17:46)


(2022/07/06/17:55)


五ッ葉アケビの鉢植えですが、そこえ紫式部や河原ナデシコや
ネジバナが勝手に生え育ち花を楽しませてくれます。
(2016/07/07/  16:50)


(2022/07/07/  17:24)


(2021/07/09/  14:00)


(2021/07/10/  13:54)


(2021/07/10/  13:55)


(2021/07/10/  13:56)



(2021/07/10/  13:58)


(2021/07/11/  07:41)


これぞネジバナ!!
(2021/07/11/  07:52)


(2022/07/22/  11:29)


(2022/07/28/  17:23)


受粉に成功した花には花弁が朽ち枯れた後に種が出来ます。
(2022/07/28/  17:24)


(2021/09/26/  13:52)


(2021/09/26/  13:52)


此れは庭の砕石を敷きならし歩いてもよい部分に、自然に種が落ちこぼれ生えた
ネジバナを、来年の開花用として掘り取り鉢植えとして手がけています。
この中の大きいものには、今年花を付けたものもあります。
来年の楽しみが一つ増えました。
(2016/10/17/  09:04)


最後までご覧戴き誠にありがとうございました。
これからも投稿.編集を続けます。
どうぞ ご期待下さい!!
ブログ「厚の植栽」
あつし
(2024/10/22/ 13:30)




 



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

0 件のコメント:

コメントを投稿